- アニメ『メダリスト』のアフレコ現場レポート第1弾の内容
- 第1話冒頭シーンの見どころとキャストのコメント
- 放送・配信スケジュールや作品の魅力
アフレコ現場レポートとは?
アニメ『メダリスト』の放送開始が目前に迫る中、特別企画「アフレコ現場レポート」がスタートしました。
この企画では、出演キャストが実際の収録風景をお届けし、アニメ制作の裏側を垣間見ることができます。
初回は、春瀬なつみさん(結束いのり役)と大塚剛央さん(明浦路 司役)の掛け合いに注目。
『メダリスト』の物語は、スケートの世界に憧れる少女・いのりと、元選手である司がコーチとして成長していく姿を描いたものです。
そんな2人の印象的な出会いを描いた第1話の冒頭シーンが、今回のレポートのテーマとなっています。
果たしてアフレコではどのようなやりとりがあったのか?
キャストのコメントとともに、注目ポイントを見ていきましょう!
第1話冒頭シーンの見どころ
『メダリスト』第1話の冒頭は、主人公・結束いのりと明浦路 司の衝撃的な出会いから始まります。
フィギュアスケートを夢見るいのりが、スケートリンクにやってきたものの、彼女は入場料を払わずに滑ろうとしてしまうのです。
それに気づいた司は「この俺がバイトで練習代を捻出しているのに、ガキのくせに無銭滑りなど許さん!」と激怒。
こうして、2人の関係は最初から波乱の展開に。
司の迫力ある追及に、いのりはとっさに逃げ出しますが、驚くべき身体能力を発揮し、手すりを華麗に滑り降りるという離れ業を見せます。
このシーンでは、いのりの隠された才能が一瞬で垣間見え、視聴者の期待を一気に引き上げる仕掛けが施されています。
また、司のキャラクターもここで明確に描かれています。
彼はただ厳しいだけではなく、スケートへの強い思いと情熱を持つ人物であり、いのりの才能を見抜く重要な存在であることが示唆されています。
この冒頭シーンが、後の2人の関係の変化や成長にどうつながっていくのか、ぜひ注目してください!
キャストコメント:春瀬なつみ&大塚剛央
アフレコ現場レポート第2弾では、第1話の冒頭シーンを演じた春瀬なつみさん(結束いのり役)と大塚剛央さん(明浦路 司役)が登場。
2人は実際の収録を振り返りながら、シーンの見どころや演技のポイントについて語ってくれました。
「先生の追いかける声がリアルすぎて怖い!?」
第1話の冒頭で印象的なのは、司がいのりを本気で追いかけるシーンです。
大塚さんは、「逃げるな!」という迫力あるセリフについて、「実際に全力で追いかけるイメージで演じた」とコメント。
これを聞いた春瀬さんは「本当に怖かったです(笑)。音だけであんなに迫力が出るなんて!」と驚きを隠せませんでした。
「手すりを滑り降りる動きがすごすぎる!」
また、話題になったのが、いのりが手すりを華麗に滑り降りる場面。
春瀬さんは、「あれ、普通の人はできませんよね? 日常的にやってないと…」と驚きの様子。
大塚さんも、「まさに天才スケーターの片鱗が見えますよね」と、いのりの才能の表現について絶賛していました。
このように、収録現場でも驚きの連続だった第1話の冒頭シーン。
実際のアフレコで生まれたキャストの熱演が、アニメ本編でどのように映像と融合するのか、ぜひ放送を楽しみにしてください!
放送・配信情報
『メダリスト』のアニメ本編はいよいよ2025年1月4日(土)から放送開始!
さらに、さまざまなプラットフォームでの配信も決定しており、多くの視聴者が楽しめる環境が整っています。
📺 地上波・BS・CSでの放送スケジュール
- テレビ朝日系全国24局ネット:「NUMAnimation」枠 1月4日より毎週土曜 深夜1時30分~
- CSテレ朝チャンネル1:1月5日より毎週日曜 夜9時00分~
- BS朝日:1月6日より毎週月曜 夜11時24分~
📡 オンライン配信情報
アニメ『メダリスト』は、配信でも楽しめます!
- ディズニープラス「スター」にて、1月4日(土)深夜2時00分より単独最速配信スタート!
- その他の配信サイトでも、1月9日(木)深夜2時00分~順次配信開始予定。
📢 見逃し配信は?
「リアルタイムで見られない…」という方も安心!
各種配信サービスでの見逃し配信も予定されているので、自分の好きなタイミングで視聴できます。
放送開始までもう少し!スケートリンクの上で繰り広げられる熱いドラマを、ぜひお見逃しなく!
『メダリスト』とは?
『メダリスト』は、フィギュアスケートに人生を懸ける2人の物語を描いたアニメ作品です。
原作は、つるまいかだ先生が「アフタヌーン」(講談社)で連載中の大人気漫画。
スケート界のリアルな描写と、キャラクターたちの熱い成長ドラマが話題を呼んでいます。
✨ 挫折した青年と、夢見る少女の出会い
物語の主人公は、スケーターとして挫折した明浦路 司と、フィギュアスケートに憧れる結束いのり。
スケートの世界から離れていた司ですが、いのりの純粋な情熱に触れ、彼女のコーチを引き受けることになります。
才能を開花させていくいのりと、指導者として成長する司。
2人は支え合いながら、「メダリスト」を目指して奮闘していきます。
⛸️ フィギュアスケートのリアルな描写
『メダリスト』の大きな魅力のひとつが、フィギュアスケートのリアルな表現です。
アニメでは、実際のフィギュアスケート選手である鈴木明子さんが振付を担当し、氷上の演技を忠実に再現。
また、3DCG技術を駆使し、ダイナミックなスケーティングシーンを映像化しています。
🎶 豪華スタッフ&キャスト陣
本作の制作を手掛けるのは、実力派アニメーションスタジオENGI。
監督は山本靖貴、シリーズ構成・脚本を花田十輝が担当し、感動的なストーリーを紡ぎます。
さらに、オープニング主題歌は米津玄師さんの「BOW AND ARROW」、エンディング主題歌はねぐせ。「アタシのドレス」と、音楽面でも話題性抜群です。
『メダリスト』は、スポーツアニメとしてだけでなく、夢を追うすべての人に勇気を与える物語。
感動の瞬間を、ぜひアニメ本編で体感してください!
- アニメ『メダリスト』のアフレコ現場レポート第2弾の内容
- 第1話冒頭シーンのストーリーと演出の見どころ
- キャスト(春瀬なつみ&大塚剛央)のアフレコ時の感想
- アニメの放送・配信スケジュールと視聴方法
- 『メダリスト』の作品概要とフィギュアスケートのリアルな描写
コメント